◆長崎の家相談(苦情)申し出窓口設置のご案内◆
社会福祉法第82条の規定により、長崎の家では利用者、家族の皆様よりのご相談(苦情)に適切に対応する体制を整えております。
長崎の家の利用についてのご相談(苦情)は、解決責任者、受付窓口担当者、苦情対応委員会及び第三者委員を置き、利用者、家族の皆様からの相談(苦情)に誠意をもって対応をいたします。
(月曜日~金曜日 午前10時から午後6時まで)
1.相談(苦情)受付窓口 介護支援専門員森田裕美 2.相談(苦情)解決責任者 施設長 古川まり子 3.相談(苦情)対応委員会 全職種より代表で構成 【連絡先】 社会福祉法人 崎陽会 TEL:095-845-1801 / FAX:095-845-1802 4.第三者委員 社会保険労務士:木村 淳治 |
Q.相談(苦情)がある場合は、どうしたらよいのですか? |
A.
受付事務所が窓口となり、電話及び書面、メールなどにより随時受付をいたします。
長崎の家正面玄関に相談箱を設置しておりますのでお入れください。
Q.受付けられた相談(苦情)は、どのように報告、確認されるのですか? |
A.
受付担当者が受付後、解決責任者及び第三者委員へ報告し、内容を確認した後、申し出人に対して受付けた旨を通知いたします。
Q.解決責任者へ報告された後は、どうなるのですか? |
A.
解決責任者が相談(苦情)対応委員会を招集します。メンバーは施設長、事務長、介護支援専門員、生活相談員、看護職員、介護職員、管理栄養士の全職員から代表された職員7名によって構成され、相談(苦情)に対して誠意をもって話し合い、適切に解決ができるように努めます。また、相談(苦情)申し出人は、第三者委員の助言や立会いを求める事ができます。
第三者委員の立会いによる話し合いは、次により行います。
ア.苦情内容の確認 イ.解決案の調整、助言 ウ.話し合いの結果や改善事項の確認
Q.第三者委員は、何方がなられているのですか? |
A.
第三者委員としては、社会保険労務士の中立、公正な立場にある方が相談助言や調整、解決にあたります。
Q.長崎の家で解決できなかった場合は、どうなるのですか? |
A.
長崎の家で解決できない場合は、下記の長崎県社会福祉協議会運営適正委員会または、国保連合会に申し立てをする事ができます。
長崎県運営適正化委員会 事務局
〒852-8555
長崎市茂里町3番24号
長崎県総合福祉センター2F
TEL:095-842-6410
FAX:095-842-6740
長崎県国民健康保険団体連合会
〒850-0025
長崎市今博多町8番地2
TEL:095-826-7291
FAX:095-826-1779